ギフト

犬用高級おやつ・プレゼント8選!選び方のポイントも紹介

毎日のごはんで健康を支えるのはもちろんですが、誕生日や記念日といった特別な日には、心まで満たされるような”とっておきの一口”をプレゼントしてみませんか?

高級おやつは、厳選された素材やこだわりの製法で作られた、まさに特別な日のためのご褒美。もちろん、お留守番を頑張った日や苦手なシャンプーを乗り越えた日など、日常のちょっとしたご褒美にもぴったりです。普段とは違う贅沢な味わいは、愛犬にとって忘れられないプレゼントになるはず。

この記事では、プレゼントに贈って喜ばれる犬用の高級おやつを8種類ご紹介します。無添加や国産素材など、安心して与えられるものだけを厳選しました。選び方のポイントも参考に、愛犬に最高の「おいしい!」を届けましょう。

愛犬に贈りたい高級おやつ・プレゼント8選

ここでは、特別な日のプレゼントや、とっておきのご褒美にぴったりの犬用高級おやつを8種類、厳選して紹介します。 ただ美味しいだけでなく、素材や製法にとことんこだわった、愛犬の体を思う飼い主さんの優しい気持ちに応えてくれるものを集めました。

1. 高級ドッグフード

プレゼントといえばおやつが定番ですが、毎日食べる「ごはん」を贅沢にしてあげるのも素敵な贈り物です。

自然の森製薬「和漢いのちのごちそう sowaka」

「和漢いのちのごちそう sowaka」は、獣医師と漢方の専門家が作った、安心の国産無添加フードです。良質な鹿肉や馬肉などの美味しさに加え、和漢植物の力が日々の元気をサポート。 年齢別に選べる総合栄養食「完膳食」のほか、気になる体調に合わせた特別療法食「躍膳」シリーズも充実しています。

  • 臨床獣医師と漢方専門家が共同開発した国産無添加ドッグフード
  • 120種類の和漢植物と鹿肉・馬肉・猪肉など高品質なたんぱく源を配合
  • 総合栄養食「完膳食」:幼犬からシニア犬まで年齢別に栄養バランス設計、AAFCO基準準拠の総合栄養食
  • 特別療法食「躍膳」:腎臓・心臓・消化器・皮膚アレルギー対応など、体調別に選べる療法食シリーズ
  • 安心の国産無添加で、健康ケアを重視する飼い主やプレゼントにもおすすめ

参考:https://sowaka.tokyo

2. 犬用の誕生日ケーキ・デリプレート

やっぱり誕生日に欠かせないものといえば、特別なケーキ。 人間だけでなく、愛犬のためにも華やかなケーキを用意すれば、パーティー気分が一気に盛り上がりますよね。

ドッグダイナー「幸せのチキン 誕生日ケーキ」

見た目はとっても華やかで可愛いのに、実は体に優しい素材だけで作られたヘルシーなチキンケーキです。 

小麦粉やお砂糖は使わず、国産の米粉とさつまいもの自然な甘みがベース。デコレーションの美しい色合いも、野菜や果物から生まれたものなので、アレルギーが気になる子にも安心してあげられますね。 ふんわり柔らかいので、パピーからシニアのワンちゃんまで美味しく食べられるのも嬉しいポイント。

  • 小麦粉・白砂糖不使用
  • 国産米粉とさつまいもペーストを使用
  • 野菜や果物由来の自然な色合い
  • 冷凍保存可能で解凍後すぐ食べられる
  • 写真映えする華やかなデザイン

参考:https://item.rakuten.co.jp/dogdiner/dogcake/

3. フリーズドライのささみ・レバー

素材本来の旨味と香りを、ぎゅっと閉じ込めたフリーズドライのおやつ。 余計なものを加えず、シンプルだからこそ、ワンちゃんの本能をくすぐる美味しさです。

ドットわん フリーズドライささみ

袋を開けた瞬間に広がる香ばしい匂いに、ワンちゃんもきっとそわそわしてしまうはず。 新鮮な国産の鶏ささみを、栄養や風味を壊さないよう丁寧にフリーズドライした、シンプルながらも贅沢な一品です。

  • 栄養を壊さないフリーズドライ製法
  • 軽量で保存性が高い
  • 無添加・無着色
  • 小型犬から大型犬まで食べやすい形状
  • おやつやトッピングにも使いやすい

参考:https://x.gd/3X3sX

4. 国産・無添加の鹿肉・馬肉ジャーキー

おやつの王道といえば、やっぱりジャーキー。 中でも、鹿肉や馬肉といったジビエを使ったジャーキーは、ワンちゃんの野生の本能を呼び覚ますような、格別な香りと味わいです。

鹿肉工房 国産鹿肉ジャーキー

天然の鹿を贅沢に使った野性味あふれるジャーキーです。袋を開けた瞬間に広がる力強い香りに、ワンちゃんの食欲もきっと刺激されるはず。しっかりとした噛みごたえがあるので、満足感もたっぷりです。

  • 噛みごたえがありデンタルケアにも◎
  • 天然鹿肉使用
  • 完全無添加で安心
  • 低脂肪・高タンパク
  • 香りが良く食欲をそそる

参考:https://x.gd/EnfGc

5. 犬用のバウムクーヘン

飼い主さんだけじゃなく、愛犬と一緒にお祝いできる特別なバウムクーヘンはいかがですか?

せんねんの木「ワンバウムクーヘン」

ワンちゃんのために作られたワンバウムクーヘン。国産の米粉や卵をベースにした生地は、保存料や香料、乳製品を使わない優しいレシピ。さらに、栄養満点の天然鹿肉が練りこまれているという嬉しいサプライズも。 プレーン・かぼちゃ・ほうれん草の3つの味から選べるので、愛犬の好みに合わせてプレゼントできます。

  • 無添加(保存料・香料・乳製品不使用)天然鹿肉使用
  • 国産素材(米粉・卵など)を使用低脂肪・高タンパク
  • プレーン/かぼちゃ/ほうれん草の3種セットあり
  • 冷凍保存で約30日、解凍後常温で10日保存可能
  • 見た目も可愛く特別な日のギフトに最適

参考:https://www.sennennoki.com/c/sennenwaum/s0013

6. オーガニックな素材のビスケット・クッキー

「お手」が上手にできたとき、「おすわり」でじっと待てたとき。 サクッとしたビスケットやクッキーは、そんな日々のコミュニケーションを彩る、定番のご褒美です。

Bocce’s Bakery オーガニックビスケット
香ばしい匂いがたまらないオーガニックビスケット。体に優しい有機オートミールや全粒粉を使い、白砂糖やマーガリンは加えず、素材の味を大切に焼き上げました。オーガニック認証も受けているので、安心してプレゼントできます。

  • オーガニック認証取得
  • 保存料不使用
  • サクサク食感で食べやすい
  • 健康志向の飼い主にも好評
  • 香り豊かで嗜好性が高い

参考:https://opf.co.jp/SHOP/856019005242.html

7. 高級ポーロ

口に入れると、ほろりと溶ける優しい甘さ。 私たちにとっても懐かしい響きのあるボーロは、ワンちゃんの世界でも人気のおやつです。

わんのはな サクッとやみつきやぎみるくボーロ
サクッとした食感と、口の中でほろりと溶ける優しい甘さがやみつきになる、ヤギミルクを使った特別なボーロです。 栄養豊富なヤギミルクは、牛乳に比べて脂肪の粒が小さく、お腹にとても優しいのが特徴。消化しやすく、デリケートなワンちゃんにも安心してあげられます

  • 無添加・国産で安心して与えられるシンプル素材
  • 小麦粉不使用
  • ミネラルが豊富(鉄・亜鉛・銅など)
  • 牛乳より脂肪球が小さく(約6分の1)、消化・吸収がしやすい

参考:https://x.gd/CIoYb

8. 犬用の鹿角

とにかくカミカミするのが大好きなワンちゃんには、食べ物ではなく「噛む」ことそのものをプレゼントするのもおすすめです。

北海道・十勝 花畑牧場 エゾ鹿の角

北海道・十勝の大自然でのびのび育ったエゾ鹿の角は、満足感たっぷりの硬い噛みごたえが魅力。自然の香りに誘われて、きっと夢中でカミカミしてくれるはずです。長時間楽しめるだけでなく、歯垢の除去などデンタルケアにも役立ちます。

  • 長持ちする天然素材
  • 噛む力の強い犬にも◎
  • 歯垢除去効果
  • 自然の香りで嗜好性が高い

参考:https://www.hanabatakebokujo.com/petfood/dog.html

犬用高級おやつの選び方

ここまで様々なおやつを紹介してきましたが、愛犬が喜んでくれそうな一品は見つかりましたか? 「これだ!」と思うものが見つかったら、最後に、本当にその子のための贈り物になるか、いくつかのポイントをチェックしてみましょう。

主原料・産地が明確で安全性が高いか

プレゼントに選んだおやつのパッケージの裏に書かれている原材料と産地を確認しましょう。原材料や産地が明確なおやつは、品質への自信と愛情の証です。私たち人間が食べるものと同じ基準で管理された、ヒューマングレード品質のものならより安心です。

不要な添加物・着色料が使われていないか

デリケートな犬の体には、保存料や香料、着色料といった人工的な添加物が負担になってしまうことも。アレルギーやお腹の不調の原因になる可能性もゼロではありません素材そのものの色や香りを大切にした無添加のおやつを選ぶのがおすすめです。

愛犬の年齢がアレルギーに合っているか

年齢や体質に合わせたおやつ選びが重要です。私たちと同じように、犬も年齢やその子ならではの体質によって、食べやすいものや体に合うものが違います。例えば、歯が少し弱くなったシニアの子には、サクッと噛み砕けるような柔らかい食感のものが喜ばれます。

もしアレルギーがある子なら、原材料をしっかり確認して、その子が食べられない食材が入っていないか見てあげることが大切です。

犬用高級おやつをプレゼントするときの注意点

犬用高級おやつをプレゼントするときは、愛犬の健康と安全を守るためにも、以下の点に注意しましょう。

1日の適量を守り、与えすぎに気をつける

愛犬の健康を想うからこそ、適量を守ってあげましょう。特別なごちそうはカロリーや糖分が高いこともあるため、与えすぎは肥満や病気の原因にも繋がります。

パッケージに書かれている一日の目安量を参考に、主食とのバランスを意識しましょう。

アレルギーや持病を必ず確認する

プレゼントを渡す前に、愛犬が食べられない食材や持病がないか確認しましょう。

初めてあげる食材が入っている場合は、少量から試して様子を見てあげると安心です。もし持病がある子の場合は、おやつがその子の体に影響しないか、かかりつけの獣医さんに相談します。

また、お友達のワンちゃんにプレゼントするなら、「食べられないものはある?」と事前にそっと聞いてあげる優しさも大切です。

まとめ

高級おやつは、ただ美味しいだけでなく、愛犬の体を思いやる飼い主さんの優しい気持ちを形にしてくれる特別な贈り物です。安全性や素材にこだわったおやつを選ぶことが大切です。

中でもsowakaは、体に優しい完全無添加にこだわり、和漢植物120種と最高級の鹿肉・馬肉で、美味しさと健康を両立したプレミアムドッグフード。特別な日にも、日常のご褒美にも、ぜひ取り入れてみてください。

注目のドッグフード!
「sowaka」は、専門家が本気で作り込んだ、特別な"ごちそうフード"です。
厳選された鹿肉や馬肉をはじめ、希少な馬シャトーブリアンや猪肉などの高級たんぱく源を贅沢に使用。さらに、ふかひれ・干しなまこなどの活力成分や、120種類以上の和漢植物・サプリ成分をバランスよく配合しています。

免疫ケアや栄養バランスに配慮し、年齢や体調に合わせて、総合栄養食(完膳食)2種類と特別療法食(躍膳)5種類をご用意。大切な愛犬の毎日に、上質な食事というかたちのやさしさをお届けします。

完膳食(総合栄養食)は健康維持や免疫維持に必要な栄養素をバランスよく配合し、日々の主食として適しています。
  • 年代別設計(7歳以下の成犬・幼犬用、8歳以上のシニア用)
  • 年齢に応じた理想的な栄養バランス
  • 不調がない愛犬の毎日の健康サポートに最適
躍膳(特別療法食)は最新の臨床栄養学と東洋の知恵を組み合わせた症状別レシピ。 必要な栄養素はしっかり満たしつつ、特定の臓器や症状に配慮した栄養設計が特徴です。
  • 該当臓器に負担をかけないための栄養制限
  • 再生や機能維持のために必要な栄養は十分に補給
  • 症状や体調に合わせて食事面からサポート

また、AAFCO(アメリカ飼料検査官協会)の総合栄養食基準を遵守しているため、極端な栄養制限はなく、長期間の継続給餌でも安心してお使いいただけます。
定期購入に回数や期間の縛りはないため、まずは試したいという人にもぴったり。詳細は以下のリンクからご確認ください。