カートを見る

免疫ケアを考えた和漢素材たっぷりの高級ドッグフード

花びらたけと霊芝で自然治癒力を高める【sowaka】免疫維持・栄養回復

愛がん犬の体力維持にDHA・EPAを配合した栄養ごはん

「絶対に諦めない」を形にした、

愛がん犬のための免疫維持や

病中病後の栄養回復に。

アガリクスなどのサプリだけでなく、

毎日の食事でできる最善を。

臨床獣医師と漢方の専門家が監修した

免疫維持、栄養回復の食事療法。

プロポリス配合で免疫機能を支える漢方入り特別療法食

120種類の和漢植物・サプリ成分と厳選した健康食材を配合した、〝愛犬とずっと一緒にいたい〟という願いを叶えるために誕生したフードです。

リンパ腫の犬にもやさしい和漢植物をふんだんに使用した高級ドッグフード
国産無添加で安心して与えられる免疫ケアフード
愛がん犬の毎日を守る国産・漢方入りのドッグフード
癌の進行を考慮した優しい食事管理ができる【sowaka】

sowaka 免疫維持・栄養回復

    Features 01

    当フードは、病中病後や体調が気になる愛犬の健やかな毎日を支えるため、免疫維持と栄養補給の両面に配慮して設計された特別療法食です。特にシニア期の愛犬にとって重要となる胃腸・肝臓・腎臓などの臓器への負担を抑えながら、必要な栄養がしっかり摂れる設計を目指しました。たんぱく源には、鹿肉・馬肉・猪肉といった消化性と栄養価に優れた動物性原料を採用し、さらに牛・豚由来のパウダーや、自然な旨みを引き出す酵母を加えることで、風味豊かで食が進みやすい“肉感”のあるレシピに仕上げています。また、全身の栄養バランスを考え、オメガ3系・9系脂肪酸を豊富に含む原材料を適切に使用。毎日の健康維持としても有用な脂質構成としています。さらに、古来より滋養食材として用いられてきた「干しなまこ」も取り入れ、穏やかな回復期をサポートする栄養設計としています。

    Features 02

    当フードでは、白豆杉、冬虫夏草、ニクジュヨウ、カンカニクジュヨウ、エキナセア、松、紫ウコン、燕の巣、BR-108ビフィズス菌といった、健やかな身体の維持に寄与する伝統素材や発酵成分を厳選配合しています。なかでも、白豆杉は古来より中国で「長寿の象徴」として重んじられ、生命力の源とされてきた植物。冬虫夏草、ニクジュヨウ、カンカニクジュヨウ、エキナセアといった素材も、健やかなバランスを支える植物として長年にわたり用いられてきました。さらに、松の持つ天然ポリフェノール類はめぐりや酸化バランスへの配慮に、紫ウコンはからだの巡りや整えに、燕の巣は良質なたんぱく質補給に役立つとされ、自然の力で穏やかに身体を整えるサポート素材として選定。また、BR-108ビフィズス菌を配合することで、腸内環境を整える働きに配慮し、体内バランスを内側から支えるよう設計しています。

かけがえのない愛がん犬のために、希望へとつながる最善の食事を。

愛犬の免疫力維持と栄養回復には、高たんぱく質の摂取、糖質制限、優良なたんぱく質、オメガ3脂肪酸などの補給が不可欠です。体力を支え、愛犬が本来持つ免疫力や抵抗力を守るためには、様々な栄養成分がバランスよく配合されていることが非常に重要です。臨床栄養学の観点から、「免疫力を維持する」という理念と、「愛犬と一日でも長く元気に過ごしたい」という飼い主様の想いを形にしました。

高エネルギーな食事でがん闘病中の犬もサポート

仙台プラム・アニマルクリニック院長
梅原孝三先生

  • アガリクスと漢方で愛犬の体を内側から守る【sowaka】免疫維持・栄養回復

    sowaka躍膳ドッグフード
    (免疫維持・栄養回復)

    内容量:800g/袋

    通常購入
    ¥7,000/個
    (¥7,700税込)
    カゴに入れる
    定期購入
    ¥6,300/個
    (¥6,930税込)
    カゴに入れる
    原材料名
    生肉[鹿、馬(シャトーブリアン含む)、猪]、大麦、玄米、ビーフパウダー、ポークパウダー、国産雑節、サツマイモ、菜種油、煎り胡麻、米ぬか(ビタミン類、ミネラル類)、和漢植物・サプリ粉末[ユーグレナ、オルニチン、セルロース、イヌリン、白豆杉、フランス海岸松、紫イペ、スリッパリーエルム、ネムノキ、菩提樹、松、紫ウコン、ニクジュヨウ、カンカニクジュヨウ、仏手柑、山扁豆、キャンドルブッシュ、エキナセア、モロヘイヤ、ヤーコン、オオバコ種皮、BR-108ビフィズス菌、西洋ノコギリソウ、ブラックベリー、鶏血藤、ウイキョウ、微細藻類(オーランチオキトリウム、コッコミクサ)、燕の巣、冬虫夏草、朝鮮人参、半枝蓮、板藍根、黄精、山薬、ハッカ、紅花、竜眼肉、クコの実、マイカイカ、ジャスミン、ナツメ、蒲公英根、銀杏、甜杏仁、白きくらげ、黄耆の葉、当帰の葉、サンシシ、陳皮、アンゼリカ、ウラジロガシ、黒豆、クランベリー、蓮実、南蛮毛、田七人参、桂皮、山査子、ロイシン、イソロイシン、バリン、アルギニン、ローヤルゼリー、プロポリス、チャーガ、バイキセイ、スピルリナ、霊芝、アガリクス、ハナビラタケ、モリンガ、DHA、亜麻仁、ノニ果実、熊笹、弟切草、メシマコブ、山伏茸、タモギタケ、舞茸、吉野葛、大麦若葉、釣鐘人参、カミツレ、ハトムギ、ヘンプ、甘茶、ザクロ、ハス胚芽、生姜、ガラナ、ドクダミ、ウコギ葉、延命草、グアバ葉、ギムネマ葉、玉竹、五加皮、クロガリンダ、アスタキサンチン、菊芋、ケロッコ、サラシア、ノコギリヤシ、八角、ウコン、菊花、鹿の子草、桑の葉、甜茶、アロエベラ、キャッツクロー、MSM、発酵グルコサミン、緑イ貝、コラーゲン、ブルーベリー]、貝殻カルシウム、海藻、サチャインチオイル、トルラ酵母、リジン、メチオニン、乳酸菌、オリゴ糖、タウリン、ふかひれ、干しなまこ、野菜粉末
  • マウスクリーンパウダー(無料付属品)

    健康寿命を延ばす 口腔ケアサプリ
    国産・無添加 食べる歯みがき粉
    マウスクリーンパウダー

    内容量:15g/袋

    フード1袋あたり[15g/袋]をお届けいたします。

    弊社は「口腔内」と「腸内環境」の良好なバランスが、免疫・代謝を含めた全身の健康維持に寄与するという観点から、フード1袋につき口腔ケアサプリ「マウスクリーンパウダー」1袋(15g)をセットでご提供しております。

    原材料名
    米粉,グロビゲンPG,ビール酵母,乳酸菌群(フェカリス菌・FK-23等), エリスリトール,オリゴ糖,納豆菌
    ※米粉は無農薬玄米、オリゴ糖はフラクトオリゴ糖を採用。
    両方とも「難消化性」の性質を有し「ブドウ糖に変換されにくい」糖質に配慮した原材料を使用しております。
AAFCO基準とは

AAFCOは、Association of American Feed Control Officials(全米飼料検査官協会)の略で、アメリカのペットフード等の栄養基準や表示のガイドラインを作っている団体です。AAFCO基準とは、AAFCOが定めている「犬や猫が健康に生きるために必要な最低限の栄養基準」で、これを満たしていれば「最低限の栄養が保証されたフード」といえます。

ただし、特定の健康状態に配慮した療法食の中には、あえてこの基準を満たさないフードもあります。
愛犬の健康状態に配慮をしたこれらのフードには、もちろんメリットもありますが、長期使用することで栄養不足や筋肉量の減少、食べなくなる、といったリスクもありますので、使用にあたっては、獣医による定期的な健康チェックが必要です。
sowakaは療法食でありながらAAFCO基準を担保した栄養バランスで構成されており、長期間にわたりお召し上がりいただける設計になっております。

愛犬の免疫低下による変化

● 皮膚コンディションの変化
皮膚は外界との最前線。乾燥、赤み、かゆみ、被毛のパサつきなどが見られる場合、バリア機能や皮膚常在菌バランスの揺らぎが影響している可能性があります。

● 消化機能の不安定さ
免疫細胞の多くが存在する腸管では、コンディションの変化が便の柔らかさ・不安定な排便リズムとして現れることがあります。
とくにストレス性の下痢・軟便には注意が必要です。

● 粘膜の違和感(目・鼻・口・尿路)
涙や鼻水、口臭、尿のにごりなどは、粘膜の免疫バランスの乱れやpH変化を背景にしている場合があります。
持続する場合は早めの観察・対策が重要です。

● 活動性・食欲の波が大きくなる
日中の疲れやすさや、食欲のムラといった変化は、代謝の低下やエネルギー需要のアンバランスに関連する可能性があります。
「気になるけど年齢のせいかな…」と思われる変化も、免疫力の揺らぎが一因のケースもあります。

● 体表や体内のしこり・腫れ
皮膚表面や口腔、腹部などにふくらみや硬いしこりを感じたときは、免疫の過剰反応や異常な細胞増殖が関係する可能性もあります。
経過観察とともに、専門的なチェックを受けることが勧められます。


■ 早期対応のために「いつもと違う」を見逃さない
「最近ちょっと気になるな…」と思ったときが、見直しのサイン。
毎日の食事や環境を見直すことで、愛犬の自然なバランスを整えるサポートが可能です。

「最善の食事で、
愛犬を最大限サポートしたい」
そんな願いを叶えるごはんを。

霊芝とプロポリスが支える癌ケア対応の高級ドッグフード
DHA・EPA配合で脳と体の健康をトータルサポート
和漢ブレンドでがんと闘う犬の健康維持をサポート
腫瘍と闘う犬の免疫ケアを食事で支える【sowaka】

最新の臨床栄養学×伝統の東洋の知恵を
導入した症状別の独自レシピ。

愛犬の健康的な免疫バランスをサポートする120種類もの和漢植物に加え、良質なアミノ酸を含む鹿肉・馬肉・猪肉と炭水化物・ビタミン・ミネラルをバランスよく配合。各症状に合わせて栄養の制限と補給を調整し、それぞれに対応する和漢植物を強化しました。臨床栄養学と東洋の知恵を取り入れ、「五臓六腑」の働きをサポートします。

高エネルギー・高栄養設計でがん闘病中の犬にも安心

120種の和漢植物・サプリ成分が、
愛犬の免疫維持をサポート。

免疫維持を助ける「ファイトケミカル」と、健康な腸をサポートする「食物繊維」を豊富に含む89種の和漢植物※に、さらに松、紫ウコン、オオバコ種皮など31種類の希少な健康素材を追加し、全120種類を配合しました。

sowakaのファミリーブランド「和漢みらいのドッグフード」の場合

プロポリス・花びらたけ入りで体の芯から健康になるドッグフード

病中の愛犬を支えるために、
生命力あふれる高級食材を厳選。

病気で弱りがちな愛犬の体に、世界中から取り寄せた生命力の源となる栄養を。
「優良たんぱく&低脂肪」の希少な馬肉シャトーブリアン、
「生命力の宝庫」と呼ばれる栄養価の高い猪肉、
「活きる力」を補う食材、ふかひれと干しなまこを贅沢に配合しました。

末期がんの犬にも配慮した特別療法食【sowaka】免疫維持・栄養回復

健康寿命を決める「腸」のために、
低糖質の無農薬野菜でサポート。

腸の健康状態が、健康寿命を決めると言われています。
sowakaは健康な腸内環境づくりのために、さつまいもやきのこなど、体に負担の少ない無農薬野菜を採用。豊富に含む食物繊維とファイトケミカルが、愛犬の腸を支えます。

高栄養・無添加のsowakaでがんの犬の健康を食から支える

病気で食が細くなっても、
自然と食欲を取り戻せる食材を。

自然由来で嗜好性の高い素材を配合し、病気で食が細くなってきた愛犬の食欲を引き出せるように仕上げました。
食材の香りを引き立てる自然酵母に、牛肉と豚肉の旨味をしっかり効かせました。

FAQ

Q1 sowaka免疫維持・栄養回復はどのような状況で使うべきですか

sowaka免疫維持・栄養回復は、特にシニア犬の免疫維持と栄養回復を目的としたフードです。 免疫維持につながる和漢植物を多く配合しながら、シニア犬の胃腸に配慮した栄養バランスに設計しているため、シニア犬の腫瘍や感染症の罹患時や回復時、もしくは手術後の回復期など、免疫力を維持したい場合に適しています。 7歳以下の若い愛犬にも使用できますが、内臓疾患等による栄養制限がない場合は、若い愛犬に必要な栄養を、しっかりと補給できる総合栄養食「sowaka幼犬・成犬」の方がおすすめです。

Q2 このフードは、健康な犬に与えても問題ないですか

当フードは、健康な成犬にも安心して与えられるバランスで設計されており、免疫維持や体力のサポートを意識した内容となっています。とくに、活動量が落ちはじめる成犬期や、消化吸収力に変化が見られるシニア期にも配慮し、内臓への負担をかけにくい設計でありながら、必要な栄養はしっかりと補えるよう仕立てています。そのため、日常の健康維持はもちろん、年齢とともに気になってくる体調の変化や、抵抗力の維持を意識したい場面にもご活用いただける内容です。

Q3 みらいシリーズのG・A・N+とはどう違いますか

みらいシリーズ「G・A・N+」には、和漢植物やサプリメント成分が89種類配合されていますが、sowaka【免疫維持・栄養回復】では、120種類もの和漢植物・栄養素材をバランスよく組み合わせ、特に年齢を重ねた愛犬の「栄養補給」と「健康維持」に配慮した設計となっています。 また、栄養バランスにも大きな違いがあります。G・A・N+はたんぱく質がやや高めに設定されており、7歳以下の若い愛犬向けに適した内容です。一方で、シニア犬にとっては、高たんぱく設計が内臓への負担となることもあるため、sowakaではたんぱく質を適度に抑え、シニア犬でも続けやすい穏やかなバランスに調整しました。このように、sowaka【免疫維持・栄養回復】は、回復期や体調の変化が気になる愛犬を、無理なくやさしく支えるラインナップとしてご提案しています。

Q4 他に薬やサプリメントを服用していますが併用しても良いですか

はい、本フードは医薬品ではなく食品(特別療法食)として設計されたものですので、基本的にはお薬や他のサプリメントと併用いただくことが可能です。

Q5 みらいシリーズと混ぜても良いですか

はい、混ぜていただいてもかまいません。みらいシリーズとのフードローテーションもおすすめです。とくに栄養制限が必要なければ、総合栄養食(長寿/シニア)とのローテーションが適しています。

  • 末期腫瘍の犬でも安心して食べられる和漢ごはん

    sowaka躍膳ドッグフード
    (免疫維持・栄養回復)

    内容量:800g/袋

    通常購入
    ¥7,000/個
    (¥7,700税込)
    カゴに入れる
    定期購入
    ¥6,300/個
    (¥6,930税込)
    カゴに入れる
    原材料名
    生肉[鹿、馬(シャトーブリアン含む)、猪]、大麦、玄米、ビーフパウダー、ポークパウダー、国産雑節、サツマイモ、菜種油、煎り胡麻、米ぬか(ビタミン類、ミネラル類)、和漢植物・サプリ粉末[ユーグレナ、オルニチン、セルロース、イヌリン、白豆杉、フランス海岸松、紫イペ、スリッパリーエルム、ネムノキ、菩提樹、松、紫ウコン、ニクジュヨウ、カンカニクジュヨウ、仏手柑、山扁豆、キャンドルブッシュ、エキナセア、モロヘイヤ、ヤーコン、オオバコ種皮、BR-108ビフィズス菌、西洋ノコギリソウ、ブラックベリー、鶏血藤、ウイキョウ、微細藻類(オーランチオキトリウム、コッコミクサ)、燕の巣、冬虫夏草、朝鮮人参、半枝蓮、板藍根、黄精、山薬、ハッカ、紅花、竜眼肉、クコの実、マイカイカ、ジャスミン、ナツメ、蒲公英根、銀杏、甜杏仁、白きくらげ、黄耆の葉、当帰の葉、サンシシ、陳皮、アンゼリカ、ウラジロガシ、黒豆、クランベリー、蓮実、南蛮毛、田七人参、桂皮、山査子、ロイシン、イソロイシン、バリン、アルギニン、ローヤルゼリー、プロポリス、チャーガ、バイキセイ、スピルリナ、霊芝、アガリクス、ハナビラタケ、モリンガ、DHA、亜麻仁、ノニ果実、熊笹、弟切草、メシマコブ、山伏茸、タモギタケ、舞茸、吉野葛、大麦若葉、釣鐘人参、カミツレ、ハトムギ、ヘンプ、甘茶、ザクロ、ハス胚芽、生姜、ガラナ、ドクダミ、ウコギ葉、延命草、グアバ葉、ギムネマ葉、玉竹、五加皮、クロガリンダ、アスタキサンチン、菊芋、ケロッコ、サラシア、ノコギリヤシ、八角、ウコン、菊花、鹿の子草、桑の葉、甜茶、アロエベラ、キャッツクロー、MSM、発酵グルコサミン、緑イ貝、コラーゲン、ブルーベリー]、貝殻カルシウム、海藻、サチャインチオイル、トルラ酵母、リジン、メチオニン、乳酸菌、オリゴ糖、タウリン、ふかひれ、干しなまこ、野菜粉末
    賞味期限
    製造日より24ヶ月(枠外下部に記載)
    原産国
    日本
    保存方法
    直射日光を避け、冷暗所にて保存して下さい。開封後はしっかりと口を閉じ、お早めにご使用下さい。
    成分(100gあたり)
    粗たんぱく質27.3%、粗脂肪9.1%、粗繊維1.3%、粗灰分4.1%、水分5.6%、リン0.63%、ナトリウム0.46%、357kcal/100g
    販売者
    自然の森製薬株式会社
  • マウスクリーンパウダー(無料付属品) マウスクリーンパウダーを使う例

    健康寿命を延ばす 口腔ケアサプリ
    国産・無添加 食べる歯みがき粉
    マウスクリーンパウダー

    内容量:15g/袋

    フード1袋あたり[15g/袋]をお届けいたします。

    弊社は「口腔内」と「腸内環境」の良好なバランスが、免疫・代謝を含めた全身の健康維持に寄与するという観点から、フード1袋につき口腔ケアサプリ「マウスクリーンパウダー」1袋(15g)をセットでご提供しております。

    原材料名
    米粉,グロビゲンPG,ビール酵母,乳酸菌群(フェカリス菌・FK-23等), エリスリトール,オリゴ糖,納豆菌
    ※米粉は無農薬玄米、オリゴ糖はフラクトオリゴ糖を採用。
    両方とも「難消化性」の性質を有し「ブドウ糖に変換されにくい」糖質に配慮した原材料を使用しております。
    賞味期限
    製造日より24ヶ月(枠外下部に記載)
    原産国
    日本
    保存方法
    直射日光を避け、冷暗所にて保存して下さい。開封後はしっかりと口を閉じ、お早めにご使用下さい。
    成分(100gあたり)
    たんぱく質9.6%、粗脂肪4.5%、粗繊維0.1%、粗灰分1.1%、リン0.25%、ナトリウム0.05%、327kcal
    販売者
    自然の森製薬株式会社

Find Products